年中組☆HAPPY DAY!

今日から始まりました!年中組HAPPY DAY!前日から「なにするんだろう~?」「わくわくするねえ~☆」と言って、楽しみにしていた年中さん!1回目の今日は担任の先生とのHAPPY DAYを楽しみましたよ(^^♪ 来週からは、他のクラスの先生との交流も始まります!「せんせいはだれがくるのかな~?」「どんなことをするのかな~?」と今から期待大!☆です

(^O^)どんなことをしたかは、是非お子さまに聞いてみて下さいね♥

ドレミクラブ★みにみに運動会

今日はとってもいい天気の中、みにみに運動会を開催しました☆ドレミちゃんたちは少し緊張している様子で、「ドキドキ~」と言っていましたよ♡みんなで作ったお面つけて元気いーーっぱいのアンパンマンに変身!!かけっこでは、にこにこ笑顔でお家の方々の元へ一生懸命に走っていく姿がとても可愛らしかったですね♥パン取り競争では、しょくぱんまんのパンを見て、「わぁ~!」と目を輝かせていて、みんなでパンをGETすることができました^^最後は、みんなで輪になって遊戯の「サンサンたいそう」を踊りました♪元気な掛け声とノリノリのダンスで楽しむことができましたよ~(*´▽`*) 最後に頑張った印に平和幼稚園からおもちゃのプレゼント(^^♪ とても楽しい運動会ができてよかったです!ありがとうございました^^

父母の会イベント委員会 『ボタニカルキャンドル講座』

今日は父母の会 イベント委員会の『ボタニカルキャンドル講座』がありました。コロナ禍で2年間活動ができずにいましたが、やっと園に集まっての活動ができました。次回は10月14日の『アイシングクッキーづくり』です。詳細は改めてご案内させて頂きます。皆様のご参加をお待ちしております。

ドレミクラブ★みにみに運動会

今日はドレミクラブで‘‘みにみに運動会”がありました!!ぽかぽかでいい天気の中、開催することができて良かったです♪まずは、みんなで作ったアンパンマンのお面をつけて元気100倍ドレミちゃんに変身!!そしてかけっこでは、「いちについて・・・」でグーの手で構えて、「よーいどん!!」の合図でまっすぐに全速力でゴールを駆け抜けることができましたね!一生懸命さに感動しました。。。その次は、パン取り競争!!走った先には、しょくぱんまんがいて、一人一つゲットしてゴール!お弁当を食べた後でしたが、「はやくたべた~い!!!」とパンを見つめている姿が可愛らしかったです♡最後は、みんなでお遊戯の「サンサンたいそう」を踊りました♪運動会を頑張った印に、幼稚園からおもちゃのプレゼントをもらえてよかったね☆おつかれさまでした^^

年中組☆円山ZOO

 

 

今日は年中組の園外教育☆過ごしやすいお天気でしたね(*^_^*)今日はホッキョクグマのところまで歩きましたよ!!「新しいトンネルができたんだよ~」と、大喜びのみんな。…が、残念ながら水中トンネルは空っぽ(´Д⊂ヽホッキョクグマとあざらしはお外で日向ぼっこをしていましたよ♪他にも爬虫類・両生類館に入ったり、チンパンジーやゾウにも会いに行って来ましたよ!!帰りのバスの中は歩き疲れてぐっすり眠るお友達も(*´▽`*)まだまだ他の動物にも会いたかったですが、来年のお楽しみに~☆★

なかよしクラブ☆ミニミニ運動会

今日はピカピカの晴天!!!運動会日和でしたね~(^O^)なかよしクラブの運動会にゲストが来てくれました!!!最初にペンペンくんが来てくれて一緒に体操をしてくれたお礼にアイスをプレゼント(^O^)(玉入れゲーム)しましたよ。次はみんな大好きアンパンマンがやってきて、パトロールのお手伝いをしました。(フラフープでかけっこ)お礼にアンパンマンのメダルをGet!いっぱい身体を動かしたところで(笑)、ジャムおじさんからしょくぱんまんのお顔がついたパンが届きました~!!!どのお顔にしようかな~と迷っているお友達がたくさんいましたね(^_^)/お家で食べたかな?来週はスタンプ遊びですよ!お楽しみに~

年少組☆動物園にいってきたよ!!!

とってもいいお天気の中、円山動物園に行って来ました!!春に行った時よりもなが~~~い距離を歩きましたが…みんなとっても頑張りましたよ(^^♪今回はシロクマさんをメインに、アザラシ、カンガルー、サル、ワシ、ペンギンなどなどたっくさんの動物さんに出会えました♡年少組のみんながとっても上手に歩いている姿に成長も感じました(^-^)楽しかったね!!!

9月生まれのお友だちのお誕生会

年少組のスペシャルタイムは、どうーどぅーと一緒に帯広に行って来ましたよ!!帯広で有名な、勝毎花火大会を見たかったのですが…なんと今年はもう終わってしまったとのこと(;_:)悲しんでいる年少さんに、花火がだーいすきな花ちゃんというお友達がが”花火リレー”というとっても楽しいゲームをみんなに教えてくれました!みんなで小さな花火を集めると…大きな打ち上げ花火がどっかーん!!!すごく盛り上がっていましたよ♪来月はどこへいくのかな?お楽しみに~♡

年中組のスペシャルタイムは、新幹線の自動運転モードで静岡県に行きました!静岡県はつなひきが有名ということで、つなひき名人のつな岡さんがみんなにつなひきのやり方を伝授してくれましたよ♪運動会で大きいくみさんがつなひきをしていたことに憧れていた年中さん!今日はみんなで実際につなひきをして楽しかったですね(^^)/来月はどこの県にいくのかな?楽しみですね♪

年長組のスペシャルタイムでは、くまたんがアメリカに連れて行ってくれましたよ♪ハンバーガー屋さんを営んでいるというジェームズがいるはずだったのですが、ハンバーガーセットの配達で忙しく、会えないとのこと…でもせっかく来てくれたからと、みんなにハンバーガーのレシピと材料をプレゼントしてくれました!!パンを切って、ハンバーグとチーズをはさめて、最後にアメリカの国旗も飾りましたよ♪ボリューム満点のハンバーガーに、「もうお腹ポンポンだよ~(^O^)」とニコニコ笑顔の年長さんでした♪来月の旅行も楽しみにしていてくださいね!

9月誕生日

12くみ 運動会 楽しかったね!!

今日の12くみさんは運動会の楽しかったことや頑張ったことを振り返って描画活動を行いました!運動会当日に飾ってあった国旗や、年長組を応援してくれていたカラフルランドの仲間達、その時の表情や身につけていた物まで、思い出しながら細かく丁寧に描いていましたよ^^♪

「運動会もう1回やりたいよね!」という声が何人からも聞こえてくるほど、運動会がとても楽しかった様子の12くみさんでした★

TOP