11・12・13スケート活動☆

今日は、11・12・13くみさんのスケート活動がありました!とてもお天気の良い中、リンクの上を滑ることができましたよ(^O^)/コーンにつかまりながら、ドキドキした表情で滑るお友達、夢中になって滑り、「もう3周したよー!!」と教えてくれるお友達、転びながらも一生懸命歩くところからスタートしているお友達など、様々な姿が見られました!「たくさん転んだけど楽しかったー!!」「また早く行きたい!」と、早速次のスケート活動を楽しみにしているお友達もいましたよ☆次回は…金曜日!いっぱいいっぱい滑りましょうねー!

1月生まれのお友だちのお誕生会

 

年少組のスペシャルタイムは・・・どぅどぅをみんなで待っていると電話がなり、どうどぅが登別でオニにつかまってしまったとのこと・・・。「どうしよー!!」「助けなくちゃ!!」とみんなで勇気をふりしぼって登別に行くと、手紙と大きなプレゼントがおいてありました。手紙の主はどぅどぅを捕まえたオニさん・・・。《どぅどぅを返してほしかったら2月3日に勝負をしよう》と書いてあり、プレゼントの中身はオニの変身セットでした!早速みんなで幼稚園に帰って製作開始!!いろいろな素敵なオニさんができましたよ☆3日の勝負でオニさんに勝ってどぅどぅを助けられますように!!みんなでがんばりましょう!!(*こわいオニは来ないので安心して下さいね♪)

年中組のスペシャルタイムでは、新幹線に乗ってオニで有名な”岡山県”へと遊びに行ってきましたよ♪オニが待っているかも…とドキドキしていたみんなでしたが、オニの姿はなく一安心!!そこには一通の手紙があり、さっそく読んでみると、「2月3日の節分の日に幼稚園に勝負に行く!!」と書いてありました!みんなはオニくんに負けないつよ~いオニになるために、オニのお面作りに挑戦しましたよ☆「角は2本にする!」「笑った顔にしてみよう」などとお話を楽しみながら、カラフルで個性豊かなオニが完成しました♡3日の勝負に向けて準備バッチリの年中組さん!!オニくんに負けないように頑張りましょうね♬

年長組のスペシャルタイムでは、くまたんがフランスに連れて行ってくれましたよ♬到着すると、レストランを営んでいるアンドレというお友達が待っていました!「ボンジュール!」という挨拶を教えてもらったり、フランスの伝統料理である、ポトフの材料をプレゼントしてもらいましたよ♡じゃがいもやにんじん、ウインナーを包丁で切りました。今までのクッキングの積み重ねもあり、切るのがとっても上手になりましたね(^O^)材料をお鍋に入れ、ぐつぐつ煮込んだら美味しいポトフの出来上がり(≧▽≦)!「あったまる~!」と、美味しそうに食べている様子が見られましたよ♡2月はどこに連れて行ってもらえるのかな?お楽しみに~!!

 

1月誕生日

円山スケート場に行ってきたよ☆8・9・14くみ

今日は、8・9・14くみさんが円山スケート場へ行ってきました!!「あともう少しでスケートの日だ!!」と待ちわびていたお友だち。いいお天気の中、スケート活動を楽しんできましたよ♪初めてのスケートリンクに、「こおりだ~!!」「つるつるちょっと怖いけど楽しそう~!!」と言いながら、元気いっぱい楽しんでいたみんな♡だんだんとリンクに立つ時間が長くなり、少しずつ前に進めるようになったり、あっという間にスイスイ滑っていたお友だちもいました(≧▽≦)あっという間におしまいの時間がきてしまい、「もっと滑りたい~!!」「次のスケートの日早く来ないかな~!」と期待を膨らませていましたよ♪次は来週の木曜日です!次回もお楽しみに(^O^)/お手伝い係で来て下さった保護者の皆さま、ありがとうございました☆

7・10・15スケート活動☆

 

 

今日は、7・10・15くみさんのスケート活動がありました。待ちわびていたスケート場のオープン!!気温は低かったですが…お天気も良くスケート日和でしたよ。初めて経験するお子さまも多かったですが、今日1日でだいぶ氷に慣れることができましたね(*´ω`*)何度転んでも、一生懸命立ち上がり真剣に歩く姿がとても素晴らしかったです♪帰りのバスでは「楽しかったー!」「次はいつー?」と次のスケートを楽しみにしている様子も♡次回は2月1日です☆お手伝いの保護者の皆さまも、本日はありがとうございました☆

なかよしクラブ☆凧あげしたよ!

今日から3学期のなかよしクラブが始まりました。とても気温が低く寒い一日だったので、大変残念でしたがお外遊びは断念しました(>_<)ホールでのボール遊びやトランポリンも楽しかったですよね!その後は傘袋を利用した凧を作ってホールを思う存分走りましたよ(^^♪保護者の皆さん、一緒に走って目が回りそうでしたよね(笑)来週こそ雪遊びを楽しめると良いですね。豆まきもしますよ~お楽しみに!!!

☆年少外遊び☆

年少組さんも、今日は待ちに待った外遊び!スノーワールドで遊べるのをとっても楽しみにしていました♪どこでどうやって遊ぶのか、お約束などを聞き、大喜びで遊んでいた年少組のみんな。お友だちと一緒にソリに乗って、「キャーーー」と大きな声で叫んだり、何度も何度もおやじクラブの滑り台を滑ったり…たくさん遊んだので、お部屋に戻るとあちこちから「あ~お腹すいた~」の声が(^_^)明日からは、自由活動でもスノーワールドで遊べるので楽しみにしていてくださいね♡

 

スノーワールドに行ったよ☆年長組

園庭がスノーワールドに変身したことをしろくまちゃんから教えてもらった年長組さん☆しろくまちゃんからの手紙には“すべりだい準備中”と書かれていたのですが、今日スノーワールドに行くと立派な滑り台ができあがっており、お子さま達は大喜びでした(^^♪ふかふかの雪の感触を楽しみながら身体を思い切り動かして遊び「あ~楽しかった♡」と大満足の様子でしたよ!土曜日の滑り台作りに参加したお子さま達は得意げな顔で「頑張って作ったんだよ~!」と教えてくれました☆参加して下さったおやじクラブのお父さま達本当にありがとうございました!

おやじクラブ雪像づくり

朝から平和地区はあいにくの大雪(2時間くらいで10cm位積もりました)でしたが、おやじクラブのお父さま方が集まり、恒例の雪像づくりをして下さいました。最初はただの雪山でしたが、滑るところと階段を掘り、シャーベット状の雪を型に入れて積み上げ、とっても素敵な大型滑り台が完成!!月曜日からたくさん遊ばせていただきます。おやじクラブの皆さま、ありがとうございました!!おてつだいしてくれたおともだちもどうもありがとう!!いっぱいあそぼうね!!

年中組☆外遊び

今日から3学期が始まりましたね!!残り少ない今年度をみんなで楽しみましょうね(*´ω`*)年中組さんはしろくまちゃんからお手紙をもらい、雪が積もった園庭(スノーワールド)に招待してもらいました!!チューブや尻滑り、色雪遊びなど、楽しいコーナーが盛沢山☆たくさんからだを動かして遊んでいました(≧▽≦)来週も元気に来て下さいね♡

TOP