3年間中止が続いたおやじクラブの田植え体験。やっと今年再開できました。いつもお世話になっていた、ファームひなたんぼの竹田さんのご紹介で、水土里(みどり)ネットしのつ中央・水土里(みどり)ネット新篠津主催の『篠津地域農業体験学習 みず・つち・さと・ふれあい』に参加させて頂きました。人数制限があり、今回は全員の方にご参加いただけなかったのが、とても残念でした。開校式とともに、雨がポツポツ。でも、田植えに小雨は関係ありません!!田植えの方法の説明を受け、靴を脱いで、いざ田んぼへ・・・。抵抗なく、どんどん入っていくお友達もいれば、忍者のように抜き足差し足で、そーっと入っていくお友達も・・・。水が冷たいかと思いましたが、意外と『ぬるい~』との声もちらほら。田んぼの中には、アメンボなどの生き物もいて、田植えよりも虫探しに夢中のお友達も・・・!!最初は汚れを気にしていたお友達も、最後は、お尻までドロドロに・・・それが田植えの醍醐味ですよね!!会場にはスーパボールすくいや、野菜の直販、パネル展示場などもあり、とても有意義なイベントでした!!